すくも・あい【五社めぐり:宿毛天満宮】

どうも、こんにちは。
宿毛が大好き、猫王子です!

宿毛には五社参りという風習がありますが、そのことばかりでなく、宿毛の人たちは普段から神さまと深く関わりながら生活しています。
現在の宿毛市街地に鎮座されている五つの神社さま。それぞれのご利益で宿毛の街をお守りくださっています。
そんな訳で今日は、宿毛の五社のひとつ、
『宿毛天満宮』へ行ってきました。

ところで皆さんは、「宿毛天満宮さま」をご存知でしょうか?
宿毛天満宮さまは、市役所の北方、桜町集落にある小高い山の中腹にお祀りされている神社さまです。
そして、宿毛天満宮さまのご祭神は「天神さま…菅原道真公」で、厄除けの神さまとして人々の健やかな生活を守ってくださる、ありがたい神さまでいらっしゃいます。
天神さまと言えば、学問の神さまですが、元々は宿毛の街の真ん中にお祀りされ、ずっと宿毛の住民をお守りするなかで、人々に降りかかる厄を払ってくださる神さまとおなりになられたのでしょう。
江戸時代の始め、宿毛の城下町が作られた時から街中に鎮座されていました宿毛天満宮さまは、昭和の時代に今の場所へご遷座されました。付近には桜が植えられ、旅行会社のアンケートでも示されるように、高知で有名な桜の名所となっています。
→参考:桜の里、宿毛

ところで、もう一つ古い歴史を辿りますと、この神社さまは、実は一條氏により、京都の北野天満宮さまから分社されたものであり、元々は坂ノ下集落にあったそうです。
幾度かいらっしゃる場所をお替えになってきた宿毛八幡宮さま。今では市街地のいろいろなところからその社殿を見ることができます。どこから眺められるか探していただくのも、おすすめです!

では、また。
す・く・も・あ・い!

 

関連記事一覧