
第2回すくも文旦サニーサイドマルシェが開催されます
宿毛市特産の土佐文旦(とさぶんたん)をテーマに、昨年道の駅すくもサニーサイドパークにて開催し、大変なご好評をいただきました「すく...
宿毛市特産の土佐文旦(とさぶんたん)をテーマに、昨年道の駅すくもサニーサイドパークにて開催し、大変なご好評をいただきました「すく...
11月に開催を予定しておりました「第8回宿毛グレパラダイスカップ 沖の島・鵜来島グレ釣りオープン」も中止となり、釣具メーカー等の...
【テーマ】宿毛湾だるま夕日及び宿毛の四季 宿毛湾に浮かぶだるま夕日や、四季折々の自然、イベントなど宿毛市内で撮影したもの 【主催...
10月25日(日)、すくもサイクルフェスティバル2020が今年も開催されます。 「初心者ライド教室」や、「みんなでサイクリング(...
「ラファ モバイルクラブハウス ジャパン」の秋の緊急プロジェクト、「ラファキャラバン宿毛2020」が10月24日(土)に開催され...
宿毛市が大分県佐伯市より譲り受けた竹灯籠を、「宿毛まちのえき林邸」敷地内各所に設置し、優しい光で彩ります。 古典音楽演奏団体風雅...
9月27日㈰、10月18日㈰高知ユナイテッドSC公式戦が宿毛市総合運動公園で行われます。 宿毛市では、高知ユナイテッドSC公式戦...
新型コロナウィルス感染症の影響で延期されていた、「第20回宿毛湾だるま夕日及び宿毛の四季フォトコンテスト」入賞作品(一般部門)の...
新型コロナウイルス感染症の拡大により宿毛市の飲食店は大きな痛手を負っています。それでもなんとかお店を存続させたい!またお客様の笑...
宿毛市内の飲食店有志がこのほど、新型コロナウイルスの感染が収束してから使えるお得な前払いチケット「コロナに負けるなお食事券」を発...
宿毛市内では現在、テイクアウトやデリバリーを行うレストランや居酒屋が増えています。 ご自宅などでプロの料理人によるおいしい料理が...
宿毛市内の下記のお店で、旬の柑橘「すくも土佐文旦」をつかったグルメフェアを開催しています。期間はおおむね4月下旬まで(お店により...
さくらの里、宿毛で開花宣言が出ました。 通常、開花から一週間で満開に。いよいよ春ですね!
高知県立高校の一般入試が3月4・5日(水・木)に迫るなか、学問の神様・菅原道真にゆかりのある宿毛市小筑紫町で中学3年生の受験応援...
小学生から大人まで、みんなで参加できるマラソン大会「宿毛マラソン」の参加受付が始まっています。 今年は新緑薫る5月31日(日)、...
宿毛市野球場で1月6日(月)~1月11日(土)、プロ野球選手の自主トレーニングキャンプが行われます。 今年で10回目となる「クリ...
宿毛市の若手飲食店オーナーらでつくる「宿毛飲食店ユニット」が12月18日(水)、西日本豪雨災害復興支援チャリティー「竹あかりの夜...
BSフジとフジテレビ系列局で放送中の旅番組「わがまま!気まま!旅気分!」のロケが宿毛市で行われました! 料理研究家ベリッシモ・フ...
宿毛市の花、“寒蘭”の開花を愛でる品評会「寒蘭の里とさ宿毛展示大会」が令和元年11月9日・10日(土・日)、宿毛市和田体育館で開...
宿毛湾の人気釣り大会「2020宿毛つり具杯in沖の島」が開催されます。 舞台は下記の3磯。 賞金は、優勝10万円、2位5万円、3...